SP-004 Arcade TwinsはこれまでのSP-004の亜種として登場する世界5,300枚限定のガラスマウスパッドです。
販売先は上記のWALLHACK 公式ECのみとなり、Instock品のため購入後は順次発送されます。
販売時間はまだ未定ですが、発売日は2024/12/17となっていて、販売数量は前回のTwinsを超えて過去最多となっています。
いつも通りこちらのリンクから購入、もしくはクーポンコード:【MAKI】を決済画面で入力して頂くことで、10%割引を適応することができます。是非ご活用ください。
※リンクからアクセスした場合は自動でクーポンが適応されます。スピード勝負。
簡易レビュー
SP-004 Arcade Twinの操作感は従来のSP-004とは少々異なります。表面は若干粒感のある加工に変更され、コントロール系特有の「ザラザラ」とはまでは全く行きませんが、わずかに凹凸感のあるものに仕上がっています。
とはいえ操作感が劇的に変わるかと言われればそうではなく、面ソールや分割型面ソールを採用したマウスにおいて「トラッキング中は20%くらい抵抗が増すな。」くらいの感覚です。巷で話題の静音系PTFEソールなどの一部のソールでは、少なくとも個人的にノーマルSP-004と差は感じにくく、人によっては差は感じられない可能性があります。
必須購入級ではありませんが、表面は確実に異なる仕様となっているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
個人的には今回のSP-004 Arcade Twinがどうというよりも、WALLHACKが「恒常ラインナップとは異なるガラスパッド」をリリースしてきた事実が重要だと考えています。今後もこのようなデザインだけでなく、操作感が変わるようなプロダクトが出てくる可能性があると考えると、WALLHACKへの期待感は増してくるのではないでしょうか。









