VAXEE PE XL レビュー

VAXEE PE XL ゲーミングマウスパッドをレビューしました。市場にあるどれよりも大きいサイズ感と新しいベースが特徴的なゲーミングマウスパッドとなっています。

目次

VAXEEとは。

VAXEEは台湾を拠点とするゲーミングギアブランドです。2020年に創立された比較的新しいブランドではありますが、堅実かつEスポーツシーンを意識した製品開発と、コミュニティを生かしたデザイン性が特徴となっています。

最近はVAXEE LifeStyleというファッション系の新しい取り組みも始めている注目すべきブランドでもあります。


結論及び感想

VAXEE XE XLは布マウスパッドの核心を突くマウスパッドだと思います。

滑走速度はバランスタイプ。ベースが硬いので汎用点ソールも面ソールも沈み込みにくく、一貫した操作性が得られます。VAXEEマウスパッドの中でも現状トップクラスで硬く、そして速いです。

また何といっても520*560mmの大きさは唯一無二であり、大きいサイズのマウスパッドを求めている人にとってはこれ以上の選択肢はありません。これだけ大きいサイズでありながら価格は¥5,790とZOWIE G-SR SEよりも安く、それでいて巻き癖も付きにくいため、開封してすぐに使用できます。(別送料)

硬さがハードタイプだけなので好みが分かれますが、価格・サイズ・デザインを総合的に見ると良いマウスパッドだと言えると思います。


概要

バランスタイプ(当社比)


デザイン

デザインは全部で4種類展開されていて、今回紹介するのはそのうちの〝SUMI〟となります。

水墨画のようなイラストがとても綺麗で、個人的には灰色のイラストに橙色のコントラストが効いているのがたまりません。ステッチ加工がないので、表面イラストに対するノイズがないのも好印象です。


サイズ

サイズは4種類すべて、520*560*3.5mmの長方形サイズ。ただし長方形といっても縦長であり、プレイヤーが腕を丸ごと乗せることを想定したサイズ感となっています。

布製マウスパッドなので余った分は手前に垂らすことができますし、横も520mmとほどほどに大きいので、意外と不安要素は少ないです。


表面素材

x2
x8

表面素材にはクロスファイバー (マイクロファイバー)を採用しています。これはVAXEE PAにも使用されているもので、さらさらとした肌触りと、伸縮性が低いしっかりとした操作感が特徴です。

生地の拡大図を見てわかる通り、白い部分も昇華印刷よって再現された色です。つまり純粋な染物としての白ではないので、目を凝らしてみると若干のジャギーを感じられます。

肌触りは滑らかでさらさらしていて、ほんのわずかな毛羽立ちが感じられます。不快感などは一切ありません。


べース

Microscope
Common Cam

ポリウレタンを熱硬化処理した新素材を採用しています。これまでのVAXEEベースはSCRというZOWIEが採用しているベースと同じものでしたが、PE XLはそれとは異なります。全体的に艶と凸凹感があり、防滑性能が高く、通常使用で大きくずれてしまうといった心配はないと思います。巻き癖もPAの時よりはかなり取れやすくなっています。

硬度は49.0とArtisan MIとほぼ同等でかなり硬いです。また表面生地がインクジェットによってある程度固化しているので、布製マウスパッド全体で見てもかなり硬い仕様になっています。


ステッチ加工

PE XLはPAシリーズと同じくステッチ加工がありません。

本来であればステッチ加工がないと、表面とベースの繋ぎ目が摩擦で劣化しやすくなったり、腕が角に当たって不快に感じやすいです。しかしPE XLは大きさがあまりにも大きいため、もはやこの心配はありません。


操作性

操作感メモ
初動普通
トラッキング普通
ストッピング軽め
切り返しやや軽め

VAXEE PE XLの操作感はVAXEE PAを硬くし、よりさらさらにしたマウスパッドのように感じます。

スピード感はバランスタイプと言えると思いますが、やはり新ベース素材故の「硬さ」が特徴的です。その他は特段癖があるようなマウスパッドには感じられません。

「硬さ」により面ソール・汎用丸形ソール問わず、一貫した操作感が得られます。勿論汎用丸形ソールを使用したほうがより速く感じます。PAよりもわずかにスムーズな操作性が欲しいという人には最適なマウスパッドでしょう。


アームカバーとの相性

メモ
EADALI ホワイト×
EADALI ヘキサ
Pulsar
REJECT
KIBU×
CWX
WALLHACK
アームカバー相性表

購入方法

VAXEE製品は基本的にVAXEE ECサイトでしか購入できません。また送料は基本的に別途でかかるので、Amazonとは異なり商品ページに記載されている価格よりも+1,000円程かかることに注意してください。

一方でVAXEEは千葉県にVAXEE Experience Spotを設置しています。ここではVAXEE製品を実際に触りながらスタッフにも質問できます。どうしても購入前に製品を実際に触りたいという人は行って見るのも一つの手かもしれません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Thanks for sharing.
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次